こんにちは。
ライスタイルコーディネーター
水野稚子です。
7月7日。七夕(しちせき)のお節句をしました。
お素麺と手毬寿司冬瓜とオクラの煮物そしてかぼちゃのサラダ
和菓子って本当に可愛いですよね。
ほおずきと短冊の生菓子
七夕
7月7日、もしも地球に雨が降ったなら、
彦星と織姫が年に一度逢えた喜びに
感極まり 流した涙✧︎
つまり嬉し涙だそうです。
二人が出逢う世界は遥か雲の上だから雨が降っても 例え嵐でも
幸せな再会を果たしている事でしょう。
—-*—-*—-*—୨୧—*—-*—-*—-*
七夕とは
そもそも笹に短冊を付けてお願いをする日…
というイメージですが、
七夕のお祝いの始まりは子どもの成長を願う「節句」の一つです。
子どもが生まれてからお祝いをする桃の節句や
端午の節句などと同じ行事です。
陰陽五行説を意味する五色の短冊、七夕飾りの一つ一つにも、
五穀豊穣、無病息災、豊漁、芸の上達…
などの意味がある事を子ども達に伝え、お素麺を頂きました。
—-*—-*—-*—୨୧—*—-*—-*—-*
短冊の五色には それぞれに意味があります。
また、願い事の内容に合っている短冊の色を、
五色の意味に合わせて選ぶと、より願い事が叶いやすくなるといわれています。
* 緑(青):人間性の向上(仁)
* 赤:感謝のこころ(礼)
* 黄:信頼・人とのつながりを守る(信)
* 白:義務や規律を守る(義)
* 紫(黒):学業の向上(智)
皆様の願いが叶いますように❁
実家も嫁ぎ先も年中行事を重んじる家庭でした。
こうして今、恵まれた環境で生かされている事、
ご先祖様のお陰だと、改めて感謝しています。
—-*—-*—-*—୨୧—*—-*—-*—-*
実家も嫁ぎ先も年中行事やしきたりを重んじる家庭でした。
ご先祖様、先人の知恵があり、わたしたちの命が繋がりました。
願いが叶うたび、守られていることに感謝いたします。
頂いた命を大切に、日々精いっぱい生き抜きたいですね。
そして
夢は叶うのです!
ただその仕組みを知らないだけ。
だから、知ってしまえば、これからどんな夢も叶うんです!
わたしがそうだったから。
あれこれ、いろいろ試してきて辿り着いた
” 夢ダイアリー ”
さあ、皆様も
ダイアリー書き出しワークで、なりたい自分を明確にし、
ワクワクの行動を習慣化し、夢の実現を加速させ、
愛も豊かさも手に入れましょう!